これが個性を伸ばす正しい進路選び【就職・進学でお悩みの方へ】

【色個性メルマガ Vol.20210527】

こんにちは 色個性研究所 石塚です。
https://irokosei.com/

本日は、正しく個性を伸ばす進路選びの方法です。

私は進路を選ぶとき『自分は特技がないな』と思っていたので、
進路を悩んでいる方のお気持ちとてもよく分かります。

進路に迷っている若者のみなさん。
その後両親など進路に悩む方たちに向けてお伝えをしたいと思います。

人は生まれながらにして素晴らしい個性を持っています。
個性はそれぞれ違うからすばらしいのですが、
ご自分又はお子様がどの学校に行くかどういう会社に就職するか
と思った時にとても悩まれる方が多いです。

自分の個性と向かう学校・職業との相性が問題になってくると思います。
その大学・学部、その会社がどのような事をしているのか、
というのをよく知る必要があります。

学力というのもありますが、それ以前に『好き』か『嫌い』かというのがとても重要だと思います。
好きだから行きたいと思っている場合は難しくないと思います。
嫌いだから行きたくないというのも正しい選択です。

『好き』と『嫌い』はとても重要なんです。
なぜなら個性は『好き』『嫌い』と、結びついているから。
だから、『好き』『嫌い』で選ぶのは正しい選択方法だとおもいます。

一番困るのが『好きでもない』『嫌いでもない』という方たちです。
好きなものも、嫌いなものもあまりないというタイプの方たちが、
大学・学部、会社を選択するのは難しいですよね。
……………………………………………………
▽▼そういう方たちにおススメしたいのがこちら▼▽

……………………………………………………
好きなものも、嫌いなものもあまりないというタイプの方
▽▼その方たちの特徴はこちら▼▽
好きなものを追求しようと思わない

……………………………………………………

例えば、『本を読むのは好きだけど、文学部にはつながらない』ということが
分かっているから、違うことがしたいと思う性格です。

……………………………………………………
そんな方の
▽▼消去法のやり方▼▽

……………………………………………………
いかがでしょう?
こちらのやり方で残ったものはありますか?

そうして残ったものは好きでも嫌いでもないので迷うかもしれませんが、
それがあなたの行くべき道だと思います。

これは色個性:伊藤の考え方です。
色個性:伊藤も好きなものを選ぼうとしません。
なぜなら好きなものはもうわかっているから
他のことがしたいと思います。

だからと言って嫌いなところにはいきたくないので、
消去法で選びました。

その選択肢が学びになり今があるのです。

これだけ変化が激しい世の中です。
100年以上生きると言われている時代。
そんな中で一番強みを発揮できるのは、
自分自身です。

自分の持っている個性を信じて、
その個性を開花させる、活かすということなんです。

人というのは幼いころから個性を持っています。
個性を伸ばす方向へいこうとします。
親御さんはお子さんを信用してください。
若者の皆さんは自分を信じてください。

【こうありたいという道へ進む】それで良いのです。
ありのままの自分を信じて選んでください。

気がついたら自分の生きたい道を
歩いていたということになると思います!
……………………………………………………
▽▼気になる方は最後までご覧ください!▼▽

……………………………………………………

──────────────────────

現在、下記のようにモニター企業様を募集しています。

社員数300名様までの企業様に税込55,000円で
部署やグループ別診断を行わせていただく【色個性組織図】を実施中です。

お気軽にお問合せ・お申し込み下さい。

━━━【色個性組織図】(税込55,000円)モニター申し込みます!! ━━━━━

社員数:
ご担当者様氏名:
企業名:
所属部署:
役職名:
メルアド:
お電話:
ご住所:

───────────────────────────────

こんなお困りを解決できます!!

当社の「色個性コンサルティング」によって
オンライン2分の診断で3ケ月以内に30%の問題解決が実現します!

多くの組織・企業様で3ヶ月後には、コスト削減や
コミュニケーション改善など、以下のような
組織革新効果を体感していただいています。
https://irokosei.com/about/effect.html

「色個性コンサルティング」の内容は、
オンライン2分の診断

部署別個性の見える化

問題の可能性が見える化

解決の方法が見える化

専門家がコンサルティング(ZOOM)

3ケ月以内に問題解決

───────────────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多言語翻訳 Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。