情報 一覧

NO IMAGE

後継者を作りたいけど誰が良いの?

こんにちは 色個性研究所 所長の伊藤康子です。 現社長に課せられた任務として「後継者を選んで育てる」役割があるとことが多いです。 ...

記事を読む

NO IMAGE

月曜の朝はリーダーシップ発揮の時!

こんにちは 色個性研究所 所長の伊藤康子です。 月曜の朝は、リーダーがリーダーシップを発揮して 「こうありたい!」と社員に発信する...

記事を読む

NO IMAGE

「色個性診断」スタート時に行っていただくこと

人の個性を知って組織の問題解決を行わせていただく「色個性診断」は実際に対象者の方々にお会いする必要はありません。 お会いすることなく、個性...

記事を読む

NO IMAGE

個性が分ることで人生をどう歩むかは見えてきます。

最近、5歳の子供達が遊んでいる様子を見たり 高校生の皆様とお話をすることで強く感じることがあります。 それは、お母様達は、お子様の資...

記事を読む

NO IMAGE

正則学園高等学校2年生9名からアンケート結果をいただきました。

【企業訪問アンケート】 2019年9月11日実施 正則学園高等学校  対象:第2学年 見学時間 ちょうど良い 4 良い 2 ...

記事を読む

NO IMAGE

高校2年生と色個性診断「モテモテ診断」

正則学園高等学校の高校2年生9名と先生が企業訪問にお越し下さいました。 色個性を使って「モテモテ診断」を行わせていただきました。 ...

記事を読む

当社のコンサルは、お会いしなくて個性を把握できます!

当社のコンサルは、お会いしなくて個性を把握できます!

「色個性コンサルティング」は、当社独自開発した診断です。 たった2分でできる2問に応えていただくだけで お会いしなくても人の個性が分りま...

記事を読む

きもの人色個性◇個性を生かして生き生き職場で生産性アップ導入事例

きもの人色個性◇個性を生かして生き生き職場で生産性アップ導入事例

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○△☆◇◎■━━━━━━━━ きもの人色個性メルマガ Vol.190405 働き方改革の新...

記事を読む

外国人も派遣も遠隔でお会いしないて診断ができて個性把握可能

外国人も派遣も遠隔でお会いしないて診断ができて個性把握可能

4/1働き方改革の本格的な実施で、働く方々の時間管理などが 厳しくなりました。 企業は、働き手が足りないのに労働時間制限が厳しく...

記事を読む

NO IMAGE

本年も、ますますよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。 昨年中は、本当に有難うございました。 本年は、新オフィスで2月から一層本格的な稼動をいたします。 ...

記事を読む

1 2
多言語翻訳 Translate »